健康診断・人間ドック
人生を豊かに過ごすには健康であることがとても大切です。
健康を維持するためには、定期的な健康診断の受診が欠かせません。
見た目が健康であっても、知らないうちに病を抱えているということもあります。
手遅れにならないためには、早期発見・早期治療が大切です。
健康診断・人間ドック
人間ドックA | 人間ドックB | 健診A (旧記載:一般健診) |
健診B | 健診C | 法定健診A | 法定健診B | 雇用時健診 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 全ての受診希望者 | 全ての受診希望者 | 全ての受診希望者 | 全ての受診希望者 | 全ての受診希望者 | 労働安全衛生法に基づき39歳以下の方(35歳は含まれない) | 労働安全衛生法に基づき35歳・40歳以上の方 | 就職を控えた方(入職時) | |
料金 (税込) |
68,000円 (74,800円) |
44,000円 (48,400円) |
26,500円 (29,150円) |
15,300円 (16,830円) |
12,000円 (13,200円) |
7,000円 (7,7000円) |
10,000円 (11,000円) |
10,000円 (11,000円) |
|
所要時間 | 5~6時間 | 3~4時間 | 3~4時間 | 2時間 | 1時間 | 1~2時間 | 1~2時間 | 1~2時間 | |
内科診察 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
身体計測 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
眼科 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
聴力 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
肺機能 | ● | ● | |||||||
胸部X線 | 2方向 | ● | ● | ||||||
1方向 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
心電図 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
腹部超音波 | ● | ● | |||||||
尿検査 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
採血 | 血球数 | ● | ● | ● | ● | ||||
肝機能 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
膵機能 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
腎機能 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
脂質 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
糖代謝 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
痛風 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
貧血 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
リウマチ | ● | ● | |||||||
炎症反応 | ● | ● | |||||||
電解質 | ● | ● | |||||||
感染症 | ● | ● | |||||||
血液型 (初回のみ) |
● | ● | |||||||
上部消化管内視鏡検査 | ● | ● | ● | ||||||
下部消化管内視鏡検査 | ● | ||||||||
腹部エコー | ● | ||||||||
便潜血2回法 | ● | ● | ● |
人間ドック
人間ドックA
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 全ての受診希望者 |
料金 (税込) |
68,000円 (74,800円) |
所要時間 | 5~6時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 |
|
人間ドックB
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 全ての受診希望者 |
料金 (税込) |
44,000円 (48,400円) |
所要時間 | 3~4時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 |
|
健康診断
健診A
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 全ての受診希望者 |
料金 (税込) |
26,500円 (29,150円) |
所要時間 | 3~4時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 |
|
健診B
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 全ての受診希望者 |
料金 (税込) |
15,300円 (16,830円) |
所要時間 | 約2時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 |
|
健診C
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 全ての受診希望者 |
料金 (税込) |
12,000円 (13,200円) |
所要時間 | 約1時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 |
|
企業健康診断
従業員の皆様の健康を守るお手伝いをいたします。
当院では労働安全衛生法に基づいた健康診断や各種社会保険ご加入の家族様用の特定健診など各種健康診断・人間ドックをご用意しております。また、当院が各種保険組合様の指定医療機関に載っていなくてもご受診いただける場合もございます。お気軽にご相談ください。
法定健診A
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 労働安全衛生法に基づき39歳以下の方(35歳は含まれない)事業者に雇用されている方。 |
料金 (税込) |
7,000円 (7,700円) |
所要時間 | 1~2時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 | 健診結果から、精密検査・治療が必要な場合は、当クリニックで保険診療が可能です。また、他院への紹介も行います。 |
法定健診B
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 労働安全衛生法に基づき35歳・40歳以上の事業者に雇用されている方。 |
料金 (税込) |
10,000円 (11,000円) |
所要時間 | 1~2時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 | 健診結果から、精密検査・治療が必要な場合は、当クリニックで保険診療が可能です。また、他院への紹介も行います。 |
雇用時健診
実施期間 | 随時 |
---|---|
対象者 | 就職を控えた方(入職時) |
料金 (税込) |
10,000円 (11,000円) |
所要時間 | 1~2時間 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお気軽にお電話ください。 |
備考 | 労働安全衛生規則第43条に基づき、事業者が常時雇用する労働者を雇い入れる時に義務付けられている健康診断です。 |
オプション(追加検査)
検査項目 | 料金 (税込) |
||
---|---|---|---|
女性追加項目 (女性の希望者) |
乳がん検査 |
|
5,500円 (6,050円) |
|
5,500円 (6,050円) |
||
|
11,000円 (12,100円) |
||
子宮頸がん検査 |
|
10,000円 (11,000円) |
|
マンモグラフィー | 5,000円 (5,500円) |
||
乳腺超音波検査 | 5,000円 (5,500円) |
||
子宮頸部細胞診 | 3,000円 (3,300円) |
||
卵巣腫瘍マーカー | CA125:血液検査 | 2,000円 (2,200円) |
|
男性追加項目 (男性の希望者) |
前立腺がん検査 |
|
6,000円 (6,600円) |
前立腺腫瘍マーカー | PSA(血液検査) | 2,000円 (2,200円) |
|
オプション検査 (全ての受診希望者) |
胃がん検査 | 胃内視鏡検査(胃カメラ) | 17,500円 (19,250円) |
ヘリコバクター・ピロリ菌抗体検査(血液検査) | 3,000円 (3,300円) |
||
大腸がん検査 | 大腸内視鏡(大腸カメラ) | 26,500円 (29,150円) |
|
便潜血(2回法) | 800円 (880円) |
||
CT検査 | 頭部 | 16,000円 (17,600円) |
|
胸部 | 16,000円 (17,600円) |
||
腹部 | 16,000円 (17,600円) |
||
レントゲン検査 | 胸部 | 3,000円 (3,300円) |
|
骨密度検査 | 両手骨レントゲン | 3,000円 (3,300円) |
|
超音波検査 | 腹部 | 5,500円 (6,050円) |
|
甲状腺 | 5,000円 (5,500円) |
||
頚動脈 | 5,000円 (5,500円) |
||
心臓 | 10,000円 (11,000円) |
||
動脈硬化検査 | 血圧脈波検査(CAVI) | 2,000円 (2,200円) |
|
聴力検査 | 簡易聴力検査 | 1,000円 (1,100円) |
|
眼科検査 | 視力検査 | 1,000円 (1,100円) |
|
色覚検査 | 1,000円 (1,100円) |
||
眼底検査 | 2,400円 (2,640円) |
||
眼圧検査 | 1,200円 (1,320円) |
||
腫瘍マーカー (血液検査) |
|
3,600円 3,960(円) |
|
食道
|
3,600円 3,960(円) |
||
膵臓
|
3,600円 3,960(円) |
||
肝臓
|
3,600円 3,960(円) |
||
|
5,100円 (5,610円) |
||
肺
|
5,100円 (5,610円) |
||
アレルギー(血液検査) | MAST48(48項目のアレルゲン) | 10,000円 (11,000円) |
|
甲状腺検査(血液検査) |
|
7,500円 (8,250円) |
|
リウマチ膠原病検査(血液検査) |
|
6,000円 (6,600円) |
|
肝炎検査(血液検査) |
|
5,000円 (5,500円) |
|
HBs抗体検査 | 2,000円 (2,200円) |
||
血液型(血液検査) | 血液型
|
1,000円 (1,100円) |
|
便培養検査 |
|
4,000円 (4,400円) |
小金井市健診・検診
特定健康診査(特定健診)
実施期間 | 2025年6月1日から12月31日まで。 |
---|---|
対象者 | 当該年度の4月1日以降継続して小金井市の国民健康保険に加入している方で、当該年度に40~75歳になる方(6ヶ月以上入院されている方など、一部対象にならない場合もあります)。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 小金井市から届いた受診券をお手元にご用意いただき、042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 特定健診を受診した方は、日帰り人間ドックの利用補助を受けることが出来ません。 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
後期高齢者医療健康診査
実施期間 | 2025年9月15日から翌年1月31日まで。 |
---|---|
対象者 | 国保、健保、共済組合など、これまでの医療保険に関係なく、75歳以上の方全員(65歳以上で一定の障害のある方を含む)。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 小金井市から届いた受診表をお手元にご用意いただき、042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページ または東京都後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。 |
人間ドック
実施期間 | 2025年7月1日から翌年3月31日まで。 |
---|---|
対象者 | 小金井市にお住まいで「国民健康保険」に加入している30歳以上の方。 小金井市の後期高齢者医療保険に加入している方。 |
料金 | 自己負担額 32,400円(税込)(小金井市からの補助16,000円を差し引いた価格です。) |
申込方法 | はじめに042(401)2938042(401)2938までご予約のお電話ください。 予約が取れましたら市役所へ資格確認書等、国民健康保険資格が確認できる書類をご持参の上、申請手続きを行ってください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページ または、後期高齢者医療 人間ドック等の補助利用方法をご覧ください。 |
胃がん検診
実施期間 | 2025年8月1日から翌年2月28日まで。 |
---|---|
対象者 | 小金井市に住民票のある50歳以上(2026年3月31日現在)の市民で2024年度に市の胃がん内視鏡検診を受診していない方。 |
料金 | 自己負担額 3,000円 |
申込方法 | 小金井市から届いた受診表をお手元にご用意いただき042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
大腸がん検診
実施期間 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 | 小金井市在住の40歳以上の方。 | ||||
料金 | 自己負担額500円。 | ||||
申込方法 | 当クリニックの窓口に直接お申し込みください。「受診票」と「検査キット」をお渡しします。 | ||||
備考 | 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
肝炎ウイルス検診
実施期間 | 2025年6月1日から翌年3月31日まで。 |
---|---|
対象者 |
|
料金 | 無料 |
申込方法 | 特定健診等を受ける際に、肝炎ウイルス検診を希望する旨をお申し出ください。 肝炎ウイルス検診単独での受診をご希望の場合は、当クリニックの窓口に直接お申し込みください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
乳がん検診
実施期間 | 2025年7月1日から2026年3月27日まで。 |
---|---|
対象者 |
|
料金 | 自己負担額2,000円 |
申込方法 | 042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
子宮がん検診
実施期間 | 2025年6月2日から2026年3月7日まで。 |
---|---|
対象者 |
|
料金 | 自己負担額1,000円 |
申込方法 | 小金井市から届いた受診券をお手元にご用意いただき、042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは小金井市のホームページをご覧ください。 |
小平市検診
小平市乳がん・子宮頸がんセット検診
実施期間 | 2025年6月2日から2026年2月28日まで。 |
---|---|
対象者 | 小平市在住の40歳以上の女性で市へ申込して、お手元にお知らせが届いている方。 |
料金 | 自己負担額1,000円。 |
申込方法 | 小平市から届いたお知らせをお手元にご用意いただき、042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは小平市のホームページをご覧ください。 |
国分寺市検診
国分寺市子宮がん検診
実施期間 | 2025年4月22日から2026年2月28日まで。 |
---|---|
対象者 | 受診日現在国分寺市に在住し、前年度に子宮がん検診を受診されていない20歳以上の女性で、市へ申込してお手元に受診票のある方。 |
料金 | 無料 |
申込方法 | 国分寺市から届いた受診票をお手元にご用意いただき、042(401)2938042(401)2938までお電話ください。 |
備考 | 詳しくは国分寺市のホームページをご覧ください。 |